top of page

「変わる」の3つの要件について

執筆者の写真: ユア・サポートInfomationユア・サポートInfomation


こんにちは、

米子市の税理士法人ユア・サポートです。


桜が咲いてすっかり新しい季節ですね。

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

いよいよコロナ禍についても落ち着きの様相が見えはじめ、

コロナ禍を抜け変わりゆく様々な状況に対応するために

多くの人や企業が「変わる」を日々意識されていることを感じます。


では、

実際にお話を伺ってみるとどうかというと


変わらないといけないと思っているのですが・・・」


という反応が返ってくることが少なくありません。

今、この記事を読んでいるあなたはどうですか?


実は、

この反応が返ってくるケースには大きく共通することがあります。


それは、

「変わる」に必要な3つの要件が“曖昧(あいまい)”


それでは「変わる」に必要な3つの要件とは何でしょうか?


言われてみれば至極当然なことなのですが、

「変わる」ためにはこの3つの要件を欠くことができません


「何を」変えるのか

「何に」変えるのか

「どうやって」変えるのか


どうでしょうか?

もし「変わる」ことについてお悩みでしたら、

一度「変わる」ための3つの要件が“曖昧”になっていないか振り返ってみてください。


“曖昧”なことに向かって行動することは難しいものです。

“曖昧”→“明確”になると行動しやすくなるはずです

ぜひチャレンジしてみてください。



私たちは、

地域の次世代の経営を担う経営者(後継者)・経営幹部(候補)の方などを対象に

経営勉強会プロジェクト「ユアサポ経営ラボ」を実施しています。

「輝く未来を、企業と共に、地域と共に」

地域の未来・企業の未来をより輝くものに「変える」ため

地域の中小企業経営力の向上を目指してこのプロジェクトに取り組んでいます。


私たちもの知見も出し惜しみなくお伝えします。

ぜひ一緒に学んでいきましょう

詳細下記のリンクをクリックしていただき特設ページにてご確認ください。

できるだけ直接のコミュニケーション・対話を大切にする場にしたいと思いますので、

第1期は各講義を10名程度を定員とさせていただいております。

ただ聞くだけの勉強会にとどまらず、私たちを含め参加者の皆さまと共に考え

意見交換をしながらのワークショップ型の学びの場となります。

今回(第5講)のテーマは、

経営数値のミカタ① ~管理会計を知る~

4月14日(金)18:30~20:00

@本の学校 2階 研修室 (米子市新開 R431沿い)

参加費:3,000円 税込 (テキスト代・お茶代含む)

ご満足いただけない場合は、全額返金保証します。

※テキストの用意など要するため必ず事前にお申し込みください

強い経営を実践されている会社は

必ずといって良い程、経営陣が数字に強い!


そして、

経営数字をうまく活用してチームをまとめ、導いている!


これは会計事務所として、

日々経営数値に向き合う私たちの実感です。


ユアサポートが経営数字のプロとして、

経営数字が苦手な方にもわかりやすくお伝えします!


むしろ、

経営数字に苦手意識のある方にこそお伝えしたいという思いです!


ちなみに、

「経営数値のミカタ」については、

今回①(4月14日)と次回②(6月16日)の2部構成となります!

(会計事務所の本域のため気合が入っております!)


今回からのご参加ももちろん大歓迎です☆


前回からご参加いただいた方にも

「始まるまでは話についていけるか心配でしたが、

 皆さんとホントに刺激のある対話ができて楽しかったです」

喜んでいただけました


ぜひ、私たちと一緒に地域の経営をアップデートしましょう☆

ご検討中の方がいらっしゃいましたら、

下記のリンクから経営ラボ(第1講)のレポートをご参考ください

皆さまの参加お申込みお待ちしております☆

(下記のURLよりお申込みできます)

 
 
 

最新記事

すべて表示

融資審査の裏側:経営者が知っておくべき財務の基礎

融資審査に通りやすくなる! 中小企業経営者必見の財務チェックポイント 鳥取県米子市の経営伴走支援ユア・サポートです。 今回は財務についてのブログです。 中小企業を経営していると、いざという時に必要となるのが「融資」。 しかし、融資を受けるためには、金融機関の審査を通過しなけ...

Comments


地域の中小企業の

ビジョンを​実現する経営支援

ユア・サポート

ユアサポ会計 | ユアサポ経営 | ユアサポ税務

TEL:0859-38-8210

​〒683-0853

鳥取県米子市両三柳220番地1 2階

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page